スポンサーリンク
ポタリング

ミニベロで行く彼岸花をもとめてポタリング

彼岸花の季節です。この花は咲いている期間が短く見頃を逃しがちです。今回見頃に休みがとれたので見に行きまーす☀️※彼岸花とは別名曼珠沙華と言ってヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草見れるところ巾着田がとても有名でかなりキレイです。2022年の巾着...
ライド

ミニベロで行く三浦半島ぐるり前編

念願の三浦半島へ行けることになった☀️しかも夏感がまだ味わえる9月に。まっ細かいことは後にしてしゅっぱーつ☀️出発ロングライドモードで行く☀️※輪行袋、水筒、パンク修理グッツ、ライト類、腰かけファン前日に空気入れ、チェーン等メンテナンスして...
メンテナンス

チェーンセッティングは正確に やらかした話し【ミニベロ】

ポタリングから帰ってきて折り畳み自転車を畳んだ時にリヤディレイラーに違和感を感じた。違和感は何?あれ?プーリーあたり変だなー?ジーと見るチェーンなんか引っかかってない?俺やらかした?間違えてるか、あっているか解らないのでXで聞いてみる。いろ...
ポタリング

ミニベロで行くお久しぶりポタリングin多摩湖

夏は家族サービスのためミニベロに乗るきかいがかなり少ない。夏休みが終わったのでポタリングだー☀️雨?そんなのかんけーねー☀️かんけーねーと言いながらポンチョをしっかり持っていくw行き先は多摩湖久しぶりとなればコースは多摩湖と自分の中で最初に...
アクセサリー

夏あたりのおっさん自転車ライフ集【ミニベロで】

仕事で人間としてどうか?と思う上司に呪い的な感情を抱える。これはダメだヒルクライムでその呪いをこめて発散しようと思う。輪行して山の方まで行って気持いい田舎道をゆく。風が顔や首と流れて気持いい。するとどうだろう、体の中にあったあの呪いが消えて...
アクセサリー

猛暑対策【ミニベロでポタリング時】

危険な暑さが続いてますね(^_^;)もうすぐ秋なのに。そこで、腰かけのハンディファンを導入した☀️最初は旅行で歩く時に使用するつもりで導入したのですが、ポタリングで使えないかなと思い試してみた。どんなファン(function(b,c,f,g...
カスタム

ミニベロ451タイヤ28cと37cどっちがいい?

今愛用してるタイヤメーカーMaxxisから451用の新しいタイヤが出てた☀️451タイヤは種類が少ないので嬉しい。ここで疑問が浮かぶ。28cと37cはどちらがいいのか?Maxxis DTHとMaxxisデトネイターどっちが良いか?細かく言う...
チェアリング

チェアリングな日【グラウンドシート】

グランドシートを買ったので試しでチェアリングをすることにした☀️もちろんミニベロでポタリング♪ラーメンもあるよ。グランドシートとはテントの下にひくシート。水の侵入、凹凸の軽減、テントをまもる等の効果がある。今回はレジャーシート的使い方メイン...
アクセサリー

お気に入りのフレームバックを壊してしまったので買いなおした話【ミニベロ】

ROCKBROSのフレームバックを3年ほど愛用しているのですが、どこまで入るか試していたら詰め込み過ぎて無理やりファスナーを閉めてしまい、ファスナーを壊してしまったw我ながらアホである(^_^;)なので買いなおしました☀️どんなフレームバッ...
グルメ

ミニベロで行くラーメンライド秋田らーめんはま

うまいラーメンがあると聞いた。ならば行こう☀️行ってきまーす☀️ ラーメンライドとはちゃんとこの言葉があるかは不明。ラーメンを食べるのを目的にライド(サイクリング)を楽しむこと。今回はリヤキャリアを外した軽め装備。目的の秋田ラーメンはま何や...
スポンサーリンク