カスタム ヒルクライム仕様にカスタム【ミニベロ】 前回スペックをおさらいしたので、今回は重量などをはかりながら具体的にどうカスタムしていくか考えカスタムする☀️ これを使用して計ります。 コンセプト スピードは求めない激坂を楽に楽しく登れる折り畳み自転車 スペックおさらいして、まず軽くしよ... 2025.01.17 カスタムヒルクライムメンテナンス
カスタム 愛車スペック2024 愛車ミニベロのパーツを少しづつ交換し続けています。これからヒルクライム使用にカスタムするため一度、状態を確認の意味を含めします。重量計測もしたいと思います。 モデル DAHON Dash P8 2019年モデル ナイトブラック 悲しいことに... 2025.01.15 2025.01.17 カスタムメンテナンス
カスタム シュワルベワンを導入【ミニベロ】 前回ホイール交換して同時にタイヤを交換した☀️タイヤはシュワルベワン。前から使ってみたかったタイヤなので楽しみ♪ シュワルベワン (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=... 2025.01.08 カスタム
カスタム ホイール交換スペーサーサイズには気をつけようw【ミニベロ】 リヤホイール割れたので神フォロワーさまからホイールをいただいた☀️それがリムテープとシュワルベワンもいただいた✨なので割れたホイールを交換していきます☀️ インナーチューブは軽量なTPUチューブを使用します。TPUチューブ導入した話 神フォ... 2025.01.04 2025.01.08 カスタムメンテナンス
カスタム リヤホイール割れた【折り畳み自転車】 あれ、おかしいなリムにブレーキシューがあたるなーこれはリヤホイール振れてしまったかなー応急処置でなおすかー と、応急処置で振れとりしていたら、振れとりどころでなく、割れてた(^_^;) 使用ホイール 20インチRT * 1-3 / 8 V ... 2024.12.31 2025.01.04 カスタム自転車
カスタム IRCロードライトにタイヤ交換【ミニベロ】 前回TPUチューブ入れました。それと同時にタイヤ交換しました。いつも使用しているタイヤはトレットが入ってる、グランベルも走れるタイヤです。ですが、一度スリックタイヤのミニベロロード的なタイヤを使用してみたくなりました☀️ 私は太いタイヤやグ... 2024.12.29 2025.01.08 カスタム自転車
カスタム 超軽量TPUインナーチューブ導入【ミニベロに】 愛用しているインナーチューブがシュワルベの20インチ451用です。不満は特にないのですが、前から気になってた超軽量なTPUのチューブラテックス使用のものを試したいと思います☀️ TPUインナーチューブどんなもの 27gです。軽い! 20イン... 2024.12.17 2024.12.29 カスタム自転車
ヒルクライム 御岳山をミニベロとケーブルカーで登る Googleマップでどこにライド行こうかとながめていると、奥多摩の方にケーブルカーがあるなと。御岳山か激坂でヒルクライムスポットでもあるらしいので行ってみた☀️ 出発 キャリア外しただけのスタイル☀️ 輪行で飯能駅まで 山のふもとまで 飯能... 2024.11.27 ヒルクライムポタリングライド
カスタム ブレーキにアジャスターをつける【ミニベロ】 Vブレーキを使用してますが、ホイールを外す時Vブレーキ解放にワイヤーの長さ足りなくてできない。なのでアジャスターを導入してワイヤーの長さ調整をできるようにした☀️ 本来はブレーキ効き調整するためのもの。ミワさんがつけてくれた☀️ アジャスタ... 2024.11.13 2024.11.17 カスタム未分類
ヒルクライム ミニベロで行く山ポタリング約4つ峠を超えて堂平観測所ドームへ 約7時間のうちに日帰り旅行気分になる山ポタリングへ行く☀️目的地は堂平観測所ドーム✨星がキレイに見えるとこで、そこからの眺めは最高✨ 出発 キャリア外しただけのお気楽ヒルクライム装備☀️ 輪行で正丸駅まで☀️ 再起動☀️まず狩場坂峠を越える... 2024.10.16 ヒルクライムポタリングライド