2022年から2023年3月の冬に記事にしてないちょいポタやグルメのお話を書きます☀️
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/02/DSC_0571-1024x576.jpg)
蔵之介
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0488-1024x576.jpg)
蔵之介で味噌ラーメンが有名
〒202-0002 東京都西東京市ひばりが丘北4丁目1−30
角煮味噌ラーメン
濃厚で味噌の味が香ばしい( ゚Д゚)ウマー角煮もこの大きさでトロトロ( ゚Д゚)ウマー
焼き鳥すみれの濃厚鶏白湯ラーメン
綾瀬駅近くの焼き鳥屋さんに一人飲みした時です。焼き鳥もうまかったが、これはなんと、しめのら~めんがめちゃうまかった!
〒120-0005 東京都足立区綾瀬2丁目23−3 1F
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0493-1024x576.jpg)
濃厚鶏白湯ラーメン
最初は居酒屋のラーメンだから普通だと期待してなかったが食べて驚き、濃厚すぎて長時間煮込んでるのか香ばしくうまかった!( ゚Д゚)ウマー
焼き鳥屋さんのラーメンはうまいと思うようになった。
焚き火できるところを探索ポタリング
Googleマップを見て近くで焚き火できるところはないかと探索。大きめの公園でバーベキューできるところだと焚き火できるのでは?と行ってみた。
彩湖・小金井公園・大泉中央公園・清瀬金山緑地公園河原で焚き火できるのは知っていた。※それぞれに出来ないシーズンやルールがあります。
今回は西東京いこいの森公園バーベキューコーナーを探索する。
〒188-0002 東京都西東京市緑町3丁目2−5
知らない道や通ってみたい道でいった。
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0542-1024x576.jpg)
結果から言うとシーズンオフで臨時休業でしたw
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0543-1024x576.jpg)
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0544-1024x576.jpg)
スケボーのパークあるのね✨
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0545-1024x576.jpg)
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0547-1024x576.jpg)
バーベキューはここでやるのかな?
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0546-1024x576.jpg)
臨時休業中だったけど広くて気持ちいい公園でした☀️
餃子の王将
餃子の王将はそんなに行ったことが少なかったが久々に行くと少なめの量のジャストサイズメニューがあって至福な時間をすごせた✨
ジャストサイズメニューはあれもこれも食べれてまさに至福( ゚Д゚)ウマー
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0560-1024x576.jpg)
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0561-1024x576.jpg)
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0562-1024x576.jpg)
レバニラ・麻婆豆腐・餃子・唐揚げの辛いの4種類も食べれた( ゚Д゚)ウマー 味もいい( ゚Д゚)ウマー
だが、食欲は止まらない!
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0563-1024x576.jpg)
回鍋肉!
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0564-1024x576.jpg)
エビチリ!
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0565-1024x576.jpg)
天津飯!
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0566-1024x576.jpg)
辣菜麺!
食い過ぎだー!て怒られそう(^_^;)
うまかったほんといろいろ食べれてよかった。お腹いっぱいごちそうさまでした☀️
炎真 担々麺
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0568-1024x576.jpg)
〒125-0061 東京都葛飾区亀有3丁目26−1 リリオ 館 1F
まろやか辛い深みありコクあり( ゚Д゚)ウマー
そば処 じんろく
〒178-0065 東京都練馬区西大泉3丁目27−17
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0605-1024x576.jpg)
メニューも豊富でつまみや定食まである♪
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0606-1024x576.jpg)
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0607-1024x576.jpg)
昔テレビに紹介されたとレビューがあった。
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0608-1024x576.jpg)
カツ丼そばセットにした。( ゚Д゚)ウマーほっとする味☀️
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0609-1024x576.jpg)
ミニカレーを追加だ!出汁かな?( ゚Д゚)ウマー
チェアリング?シートリングかな【カレー】
少し時間ができたのでポタリング☀️
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0672-1024x576.jpg)
お腹がすいた。カレーの気分だ☀️
インドネシアネパールレストランサラダ
〒203-0014 東京都東久留米市東本町12−3 第一大橋マンション
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0673-1024x576.jpg)
3種カレーセットにした。17種類のカレーから選べて、チキンバターチキンカレー・キーマカレー・海老マッシュルームカレーの3種類♪
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0675-1024x576.jpg)
ご飯かナン選べて2回まではおかわりできる。後、サラダとタンドリーチキン、ソフトドリンクとデザート。
ナンで頼み食べていく。まずはバターチキンカレー。意表を突かれ甘い!デザートかと思うくらい甘いこれはこれで( ゚Д゚)ウマー
キーマカレーを食べる。コク!香ばしい( ゚Д゚)ウマー
海老マッシュルームカレーまろやか( ゚Д゚)ウマー
ナンをちぎってはつけて食べる( ゚Д゚)ウマーパクパク食べるうちにカレー残っているのにナンがなくなってしまった。追加でナンと思ったがライスにした。
がしかし、ライスもカレー残ってなくなってしまった。ならばナンを注文した。3回目のおかわりは有料だった。
( ゚Д゚)ウマー
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0676-1024x576.jpg)
食後にコーヒー。何故かいつも思うけどカレーの後のコーヒーはうまい。デザートはリンゴいりのヨーグルト、リンゴがアクセントで( ゚Д゚)ウマー
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0677-1024x576.jpg)
お腹満たし、落合川をいきます。東京の川なのにキレイ。
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0678-1024x576.jpg)
馴染みの場所でチェアリングではなく、シートリングて言えばいいかな?
めちゃめちゃ手軽です。軽いし、組み立てない、小さく畳める。鬼手軽
あぐらをかいてまったり☀️地面直だから座り心地はチェアリングの方がいいかな♪
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0679-1024x576.jpg)
結構近くまでサギが通ります。人間になれてるなー
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0680-1024x576.jpg)
ほっとできる場所でまったりして癒されました☀️
多摩湖へGo!
ポタリング日和です。こんな日は多摩湖です!行ってきまーす☀️
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0682-1024x576.jpg)
黒目川を行きます。いつも川沿いを行くのが好きです。
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0683-1024x576.jpg)
梅がキレイ
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0684-1024x576.jpg)
空堀川を進み、多摩湖自転車道路へログイン!
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0685-1024x576.jpg)
でっかい栓抜き!
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0686-1024x576.jpg)
狭山公園にログイン!工事してた駐車場工事終わってキレイになってた。
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0687-1024x576.jpg)
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0688-1024x576.jpg)
やっぱり多摩湖はキレイで大きくて癒されるなー☀️
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0689-1-1024x576.jpg)
多摩湖で桜
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0690-1024x576.jpg)
多摩湖自転車道路で桜
気持ちいいポタリングでした☀️
濃厚鶏白湯専門店 らーめん志
Googleマップで調べて飛び込みで行って見ました☀️大正解でした。ここ最近で一番うまかった!
〒125-0061 東京都葛飾区亀有5丁目15−14-1F 田邑ビル
醤油 全部のせ ランチタイムご飯サービス
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0731-1024x576.jpg)
( ゚Д゚)ウマー スープ濃厚、まろやか、鶏だからか後味すっきり。( ゚Д゚)ウマー
トリッキーな味とかでなく、小細工なしでストレートに濃厚うまい( ゚Д゚)ウマー
![](https://2021tomoziblog.com/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0732-1024x576.jpg)
卓上の調味料もこってる。こだわりを感じる。
まとめ
らーめんばっか!どんだけラーメン好きやねん!(自分で突っ込んでおきました)
らーめん志が最近の1番ヒットです。
今度チェアリングではなく、キャンプマットリングやってみたいと思います。今持っているキャンプマットが約200gとかなり軽い。運搬方法を考えるとハンドルにくくりつけるのがよさそうだ。
コメント