Enjoy自転車・グルメ・カスタム・キャンプ

このサイトは素人で不器用かつドジなおじさんが折り畳み自転車を満喫してるブログです。アフリエイトもしてます。

Tomozi2012

スポンサーリンク
アクセサリー

TPUインナーチューブからブチル(ゴム)チューブに戻した話【ミニベロ】

前にTPUインナーチューブに交換しましたが、ブチルチューブに戻すことにしました。 ことの始まりは空気抜け。朝通勤で乗って、あれ空気入れなきゃなーて、夜、見ると空気抜けてた。空気入れ直して次の日抜けてたらスローパンクと思いきや、スローパンクで...
カスタム

折り畳み自転車を2✕12速するには?

次の愛車候補を考えている時に思うのが、やはり金額がネックです。次期愛車候補はPacific REACHフレームセットで2025年8月現在で22万円する(^_^;) 公式HPより 今の愛車が壊れてしまってからでは、すぐには買えない。そこで、今...
ヒルクライム

初裏ヤビツ峠宮ヶ瀬湖スタート【ミニベロ】

ロード乗りが良く登ってるヤビツ峠があります。私も登ってみたいのですが微妙に遠い(^_^;)が、近くで仕事早上がりでがあり行けるチャンスです✨行ってきまーす☀️ ヤビツ峠と宮ヶ瀬湖 裏ヤビツ峠は宮ヶ瀬湖につながっています。宮ヶ瀬湖は宮ケ瀬ブル...
チェアリング

堂平観測所ドームでチェアリング、ヒルクライムも【ミニベロ】

暑いし山登れば涼しいかな、ヒルクライムしたいな、絶景みたいな、絶景見ながらチェアリングしてコーヒータイムしたな☀️てことで行ってきまーす✨ 目的地 堂平山にあるもと天体観測所がある。今はキャンプ場もあります。眺めも素晴らしい。何回かきたこと...
グルメ

多摩湖をご案内ミニベロとロード

友人が輪行袋を買って練習に多摩湖へ行きたいと言うことなので行ってきまーす☀️ 出発 お気軽装備☀️ 玉川上水こえる。あじさいが咲いていてキレイです✨ 友人は電車で遅れるそうなので駅まで迎えに行きます。 水の神殿で多摩湖自転車道の始点です。 ...
ポタリング

相模川サイクリングロードから海へ行った話【ミニベロ】

珍しく家事をしないでいい休みがもらえたのでガッツリと長時間ライド☀️お供はミワさん では、行ってきまーす☀️ 出発 装備、特に変えてないお気軽モード。 ミワさんのロード5kg代に入ったらしい(^_^;) 多摩川をわたって小田急線へ 4月です...
ヒルクライム

トランポ検証と時坂峠へ試走

トランポとは トランポとは車へ自転車を載せてライドスタート地点へ行くこと。だと思ってます。 検証理由 十数年車を持ってなかったのですが、買いました。なので、今まで電車輪行で移動していたのが車でトランポ移動と自由度が増しました✨✨✨ 車種はS...
ヒルクライム

野末張見晴台とはどんなとこだ?ミニベロでヒルクライム☀️

休みの前日Googleマップをながめて行き先を決めるのが好きです。飯能の峠によく行くのですが、野末張見晴台てのが奥武蔵グリーンラインのわきにあり気になりました☀️行って見たいと思います✨ 出発 装備は特に変えてないお気軽モード☀️ 輪行で越...
グルメ

境川サイクリングロードから江の島へ海ポタリング【ミニベロ】

愛車ミニベロで海に江の島へ行ってみたかったので行ってきます☀️ デイキャンプしたよっしーさんもライドしたいそうなので一緒に行くことになった。 出発 お気軽装備で行きます☀️小田急線まで自走します。 輪行 町田駅まで輪行します✨ 町田駅でよっ...
キャンプ

焚火とポタリング【ミニベロ】

焚火台買ったしキャンプしたい☀️てことで彩湖でただ焚火をしに行ってきまーす☀️ 場所は彩湖 東京埼玉の水瓶彩湖はサイクリストが集うところで無料のバーベキュー場があり、炭を捨てるところもあります。 装備 チェアリンググッツに焚火グッツをプラス...
スポンサーリンク