カスタム ボトムブラケットぐらぐらするので修理【ミニベロ】 ペダルを回してるとふにゃふにゃする?しばらくすると変なキーキーと異音までする。ペダルを見てみる。?さわってみる。!ぐらぐらするし! これはおかしいと言うことでボトムブラケットを解体してみる☀️ ... 2023.05.11 カスタムメンテナンス自転車
アクセサリー スピードケイデンスセンサーを買った【ミニベロ】 サイクルコンピューターは必要ないので記録のためにスマホアプリ ストラバを使用している。センサーはバッテリーのもちが悪くなる等の理由から使用してなく、GPSを使用してた。 スピードやケイデンスのセンサーはマグネット式のものを1つ持って... 2023.03.26 アクセサリーカスタムポタリングライド
アクセサリー ちょいカスタムとグローブ買った話【大鷹ラーメン】 前から気になっていたフレームバックのチャック部分赤色、悪目立ちしてない? この一点でシックな感じが崩れて安っぽく見える。 買い換えようかと思ったけど、買ったばかりだし形カッコ悪いとも思わない。ここは思いきってみ... 2022.12.04 アクセサリーカスタムグルメポタリング
カスタム サドル交換【ミニベロ】 たぶん2年ぐらい前のY'sロード正月セールで衝動買いしたサドルが眠っている。 穴あきサドルに憧れと尿道への圧迫回避を思っていた。 ほんと何の気なしにY'sロードへ入ったらセールしてた。軽いし穴あきだし60%offだし買... 2022.12.02 カスタムポタリングライドラーメンライド
カスタム カートリッジ式Vブレーキシュー交換【ミニベロ】 カートリッジ式のvブレーキシューを使用して約一年かなり減ってきて止まりも最初に比べれば悪くなったので交換します。 現在使用しているvブレーキシュー フロント M70R2 リヤ M70CT4 ... 2022.11.18 カスタムメンテナンス自転車
カスタム ミニベロのギヤ比を考える【チェーン長】 愛車DAHON DASH P8改のギア比は フロントシングル54t(楕円+-3)、リヤが11ー46t11速で トップ楕円のため55tと仮定してギヤ比5、ロー1.19 トップの高いギヤ比とローの低いギヤ比で平地でも山でもい... 2022.11.01 2022.12.03 カスタム自転車
カスタム 【ミニベロ】手組ホイール試走とまとめ 立志編、部品編、組み立て編、振れとりたぶん完成編ときて、実は復活のヒルクライムは試走編でした。 復活し初のヒルクライムを楽しんだことのみをクローズアップして書きたかったからです。 刈場坂峠から下って行くところからと、手組ホイー... 2022.10.03 カスタムメンテナンス自転車
カスタム 【ミニベロ】復活のヒルクライム【飯能】 ついにこの時が来ました! 去年に落車して体は入院ミニベロはフロントホイール少し歪むことになってしまいました。 それが今完全復活です☀️ 体は結構前から復活、フロントホイールは先週手組ホイール初... 2022.09.20 カスタムグルメポタリングライド自転車
カスタム 【ミニベロ】タイヤ交換Maxxis あぅ!タイヤさけてる! こりゃいつバーストしてもおかしくない。ちょうど手組ホイールも完成したしタイヤ交換だ☀️ 素人が手組ホイールに初挑戦完成編 原因 以前タイヤのビートがあが... 2022.09.15 カスタムメンテナンス自転車
カスタム 【ミニベロ】初心者が手組ホイールに初挑戦~振れとり編~【完成(たぶん)】 組み立て編を失敗しながらやりました。(ニップルネジ折りながら)今回は振れとりのやり直しです。 さっそくやっていきます。 振れとり 最初に全体的に1/2づつ緩めます。前回絞めすぎたので。 縦振れをとっていきま... 2022.09.14 2022.10.03 カスタム自転車