Enjoy自転車・グルメ・カスタム・キャンプ

このサイトは素人で不器用かつドジなおじさんが折り畳み自転車を満喫してるブログです。アフリエイトもしてます。

ヒルクライム

スポンサーリンク
ヒルクライム

ミニベロで行く山ポタリング【顔振峠】

あ、山が呼んでる(⁠゜⁠o⁠゜⁠; 行ってきまーす☀️ 輪行 今日は曇りだけど、もう少しで晴れるようだ☀️ 輪行で飯能駅までいきます♪ 東峠 飯能河原✨まだ曇り。 林道きたきたー♪東峠✨に入ります☀️ セカンドギヤ45tでソレソレ♪ 大変な...
ヒルクライム

超激坂子ノ根現にセカンドチャレンジ【ミニベロで行く】

子ノ根現に初挑戦して足つきをし、登るために超ビックギヤ51tを導入しました。 なので、また子ノ根現へセカンドチャレンジします☀️ 1回目からカスタムして2回目まで1週間です笑 我ながら懲りない男である笑 ダンシングしてなかったのでしようと思...
ヒルクライム

ミニベロで行く激坂子ノ根現に初挑戦【最大勾配28%】

カスタムやメンテナンスが整って来たので、今まで挑戦してこなかった子ノ根現に初挑戦する。 私はスピードを求めておらず到達することを目的にしてます。愛車もそう言った仕様です。それと今回は新年初ヒルクライムなので山頂にある天龍寺で御守を買おうと思...
ヒルクライム

中間平緑地公園へヒルクライム【ミニベロで行く】

初グループライドの時にチェーンが暴れてると指摘され、かなりメンテナンスをした。なのでどう良くなったかヒルクライムで試そうと思う☀️ ペダルメンテナンス メンテナンスを教えてもらった 曲ったチェーンリングを交換 曲ったクランクを交換 ビックプ...
ライド

紅葉狩りライド♪どころでない真っ暗闇だ!我が愛車ミニベロよ!闇を斬り裂けーw

紅葉には少しはやいですが、ゆるポタ紅葉狩りに行く☀️場所は奥多摩。朝暴風雨が降っていたのでゆっくりめなスタートです(フラグ) 念のためレインポンチョ持っていく。11月上旬だよ。 輪行 デカイけど、輪行袋にリヤキャリヤごとスッポリ入る☀️ う...
ライド

ミニベロで行く奥多摩の時坂峠・択沢の滝と神戸岩

奥多摩にある時坂峠が眺め良いらしい。行ってきまーす☀️ 輪行 武蔵五日市駅まで輪行で向かいます。 途中で拝島駅で腹ごしらえ。そばとカレーのセット。朝ごはんですね。 再起動 駅に到着です。再起動。時坂峠方面へ。 マイナスイオン吸収中☀️ 択沢...
ポタリング

ミニベロで行く彼岸花をもとめてポタリング

彼岸花の季節です。この花は咲いている期間が短く見頃を逃しがちです。 今回見頃に休みがとれたので見に行きまーす☀️ ※彼岸花とは別名曼珠沙華と言ってヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草 見れるところ 巾着田がとても有名でかなりキレイです。 202...
ヒルクライム

初都民の森ライド【ミニベロで行く】

都民の森の方まではまとまった時間がないと行けない距離なのですが、偶然にも時間が出来たので、行ってきまーす☀️ 奥多摩湖などは学生時代ドライブで良く行きました。夜星がかなりキレイです。 実は都民の森へは行ったことないです。ローディなら練習に行...
カスタム

【ミニベロ】復活のヒルクライム【飯能】

ついにこの時が来ました! 去年に落車して体は入院ミニベロはフロントホイール少し歪むことになってしまいました。 それが今完全復活です☀️後日解るのですが、 完全復活ではありませんでした。 体は結構前から復活、フロントホイールは先週手組ホイール...
ライド

【ミニベロ】 飯能にて雲海で神秘的ライド

飯能の展望台を目指してヒルクライムしたんだが、10m先ぐらいしか見えない濃霧だった。平日の朝で音が一切しなく神秘的で夢の中のようだった。 ゴミゴミした都会から抜け出し、景色の良い展望台へ行こうと思ったら、山を登るにつれて回りが白っぽくなって...
スポンサーリンク