カスタム 【ミニベロ】タイヤ交換Maxxis あぅ!タイヤさけてる! こりゃいつバーストしてもおかしくない。ちょうど手組ホイールも完成したしタイヤ交換だ☀️ 素人が手組ホイールに初挑戦完成編 原因 以前タイヤのビートがあがらず何度もつけたり外したり繰り返し、切れ目が入って、時間がたつに... 2022.09.15 2024.02.10 カスタムメンテナンス自転車
カスタム 【ミニベロ】素人が手組ホイールに初挑戦!「部品編」 前回(立志編)前からやってみたかった。手組ホイールに挑戦することになった。 まずはフロントだけ挑戦する。 前回で振れとり台は用意できた。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a... 2022.08.26 2024.02.10 カスタムメンテナンス自転車
カスタム 【ミニベロ】手組ホイール組む立志編【初めて】 ホイールがない! もともとNOVTECE のジャックリーを買う予定だった。1年くらい前にそう思っていました。 当日2万円でコスパよく、スポークの本数も多めなのに1308gと軽く、耐久性あって軽そうだった。 今のホイールがあるからまだ大丈夫と... 2022.07.31 2024.02.10 カスタムメンテナンス
カスタム 【ミニベロ】ベスト451タイヤ 理想のタイヤを求めて、451タイヤを4種類変えてきて理想に近付けたので紹介するよ 私の理想タイヤとは 衝撃吸収がよい 軽い 耐久性もそこそこある(軽いと矛盾してます) そこそこのスピード出せる。 グリップが良い 舗装路がメインだけどグランベ... 2022.02.17 2025.08.31 カスタム
カスタム 【ミニベロ】タイヤのビートがあがらねー! リヤタイヤがボコボコする!真円でない!乗り心地悪い!ビートがあがってない!が、しかし、なおらない! ことの発端は携帯空気入れてのテストでリヤタイヤの空気を抜いて、入れてみてた。うーやっぱフロアポンプは偉大とか思ってた。 試走してみる。んっ?... 2022.01.30 2022.04.24 カスタムメンテナンス
カスタム 【ミニベロ】タイヤ交換 折り畳み自転車のタイヤを軽量BMXレースタイヤに変えた話 愛車のDash P8のホイールを406から451にカスタムしたので、タイヤもカスタムしました。 同時にチューブも交換したよ。 買ったもの タイヤ:タイオガ ファストR XS スペック... 2021.12.20 2021.12.28 カスタム
カスタム 【ミニベロ】を451化 中華激安ホイール カスタム 折り畳み自転車を中華激安ホイールでインチアップカスタム「20インチ406から451」RIDEA Vブレーキ使用 451とは? ミニベロのホイールで20インチはサイズが2種類あります。406と451です。これはホイールの直径の長さです。406... 2021.12.18 2021.12.28 カスタム