Enjoy自転車・グルメ・カスタム・キャンプ

このサイトは素人で不器用かつドジなおじさんが折り畳み自転車を満喫してるブログです。アフリエイトもしてます。

チェアリングにも日除けとポンチョタープと打刀ペグ

ポタリングしながらチェアリングよくするのですが、まだまだ陽射しが強いので日除けを2種類用意しました✨

アウトドアチェアにつける日除け

ポンチョタープ(タープになるポンチョ)

https://amzn.to/4gnjVEL
https://amzn.to/46l5fS2

これでキャンプでタープ泊もできるかなー

打刀ペグ

アウトドアチェアサンシェード

ショップの画像はロゴ入ってなかったんですけどね(^_^;)見えないからいいけど。

https://amzn.to/4gnjVEL

以外と重いです。

サンシェードテスト

さっそく使ってみたいと思います。

味噌屋蔵之介辛味噌ラーメンと角煮ご飯(゚д゚)ウマー味噌が深いし角煮はとろとろ

いつものチェアリングスポットに来て組み立てました。展開も難しくないですね。画像だと上になっていますがもう少し低くてもいいかも。

東京なのに自然に癒される。

川入りました☀️

川から見るとこんな感じ。

いいですね。全体をカバーするわけではないですが。

自家製水出しコーヒー飲みます。

ポンチョタープ

ポンチョにしてはでかいですね。

ペグ止める穴がはじん8空いてて、顔のところは絞って雨入りづらくなってます。

自転車で使用してみましたがうまくまとめないと乗りずらいです。まとめれればOK

福善 打刀ペグ

福善の打刀ペグ14cm

打ち込みやすく抜きやすいしろもの。

抜く時はひねると抜きやすい。断面が四角形なので。

ポンチョタープと打刀テスト

実使用にポタリング×チュアリング行ってきまーす☀️

町田商店でチャーハンセット☀️

シェード低い方がいいですね。

コーヒーは川で冷やします☀️

ペグはその辺の石で打てます。

テントみたいなりましたね☀️

川は和みます☀️

ロープつけて屋根のようにすればテントになりそう。

感想

デイキャンプできますね☀️

ゆくゆくはキャンプも自転車で✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました