Enjoy自転車・グルメ・カスタム・キャンプ

このサイトは素人で不器用かつドジなおじさんが折り畳み自転車を満喫してるブログです。アフリエイトもしてます。

ミニベロで行く三浦半島ぐるり 後編

前編で三浦半島をミニベロで戦艦見て歓喜し、海辺の素敵な公園、砲台跡、観音崎灯台、と見て感動し、雨に濡れたがうまい海鮮丼にめぐりあい(゚д゚)ウマーと横須賀駅から三浦海岸まで約半分くらい来た☀️

お腹も満たされ、水分補給も充分。再起動☀️

再起動

ほぼずっと海ぞいで海見まくり♪普段 山・川のほうばかりだから海がっつり見たかった☀️

特に地平線見たい☀️

風力発電かな。なかなかないよね。

だいぶ田舎のほう来た感じ、いいねー☀️いつも山の田舎だけど、海の田舎も潮の臭いがしていいな☀️

マイルストーン

マイルストーン発見☀️マグロと大根・・・シュール笑

風車の真下にありました。

城ヶ島

城ヶ島大橋です。ここに来るまで迷いました。橋に通じる道が標高高いとこにあったので。

海を渡る橋なんですけど、高い。

城ヶ島公園の入口自転車は入れないので、やめます。

自転車を押して海近くまで行けそうなとこがあったので行きます。

スンゴイ崖サスペンスドラマで出てきそう。

地平線☀️これこれ♪これが見たかった。太平洋です。海は雄大。この辺で自転車停める。

馬の背洞門

馬の背洞門の方まで来ました。雑誌の撮影かな撮影してた。画になるとこだよね。

馬の背洞門を上から見た。なんかポッキリ折れそう。

波で何年削ったのだろうか。果てしないな。

光が雲の隙間から漏れてる。

世界は広い。

謎のモニュメント。

三浦半島ほぼ最南端。この地平線が見たかった。

途中の道緑のトンネルでした。

とにかく海ぞいを行く

海ぞいはいいな。よく川沿いを走るけど海ぞいもいい。海は広く夏感がいい。

さっきの風車が見える。この画像は解りづらい。

この看板良いね。素直に安全運転しようと思った。

コメダコーヒーで補給

多分60kmぐらい走った。3時間くらい前にご飯食べたけど、走ってると腹が減る。

コメダコーヒーがあったので休憩と補給する。ドミグラスバーガーとアイスコーヒーのでかいやつ、ブラックで。

コメダに来ると何でもビックサイズだから嬉しくなる。ハンバーガーもだかい。

味も美味しゅうございました。

荒崎公園

ひたすら海ぞいを行く☀️

鎌倉武士の和田義盛の碑があった。あの大河ドラマの人かとドラマを思い出す。相撲好きだったのかな。

キャップもできる浜辺を過ぎていきます。

ソレイユの丘だって。こんなとこあるんだね。ファミリーが喜びそうな施設。

荒崎公園に来ました。

自転車で入っていいか迷っていたら、駐車場のおじさんが入っていいと教えてくれました。

いきなりマイルストーンがありました。

この公園いいとこですね。岩場があじな感じで、家族連れがバーベキューしてたり。ぼーと海を眺めるのもよさそう。

丘もありましたので登りました☀️犬の散歩にちょうどよさそうなドックランのような空間広がってました。

奥に夕日を見るための階段があって、上がり見てみると夕日にはまだ早いですが、雲から太陽の光がでてて、きれいでした☀️

ゴールの逗子海岸をめざす

沢山海、海岸、港見ますがどれもいろんなかおがあっていい。途中自衛隊の学校や駐屯地もありました。

70kmくらい走ったでしょうか。お尻はなんともないですが、他にきました(^_^;)

膝です。

次回にでも書きますが、原因はサドルの高さが低いのが主な原因です。

輪行解除したとき低すぎました(^_^;)

この時わからずペダリング変えてみたりしながら必死でこぎます。笑

コンビニでドデカミンで補給☀️

プリンで有名なマウロを過ぎます。プリンほんと美味しい。

葉山エリアの海。別荘や高級住宅が海辺に並んでるおしゃれな町☀️もうすぐ夕日が見れる。

ゴールの逗子海岸☀️ゴールとなりました。18時ぐらいですが、家族連れや小学生がまだまだ元気に遊んでいます。

子供が遊んでいるところを見てると住みたくなってきました。笑

奥には江の島☀️しばらく海を眺めて余韻に浸る。

三浦半島ぐるりゴール

感想

この後、逗子駅から輪行して帰りました。

コースはこんな感じで、距離は歩きも少し入ってる。STRAVAで最長なんですね。

三浦半島はとても魅力的なところでした☀️見どころが戦艦からはじまって、海・地平線・灯台・城ヶ島など数え切れないほどあって、海鮮丼がうまい(゚д゚)ウマー

ロードバイクのような走りきって練習するのではないので、ミニベロらしくいろんなとこよって旅をしている感があふれていました。

特に城ヶ島はよかったです。半日だけでは足りないですね。

逗子海岸でゴールし海を眺めていると、思い出と言うか、得難い体験を得た。と感じました。どうもありがとうございました☀️

コメント

タイトルとURLをコピーしました