前回、前々回と焚き火を楽しみました。焚き火料理もして楽しかったです。今回はただ焚き火だけをします。火吹き棒と焚き火シート・火消し袋買いました。
キャンプはもっとお手軽に楽しんでいいと思います。ただ焚き火するだけでもデイキャンプだと思います。子育て世代や働き盛りの人は1泊とることが難しかったりします。キャンプはもっと手軽で自由でいい。
てことで、ただ焚き火しにいきます☀️
火消し袋
彩湖に行くので灰捨て場すぐあるので問題ないのですがもしもの時用です。
燃えている薪は入れてダメだそうです。あくまで灰を捨てる用。
焚き火シート
レジャーシートとしても使えるように大きいのにしました。かなり燃えずらいそうです。できれば活躍させたくありませんが。
火吹き棒
出っぱりがあって伸ばしやすく、軽くて、息を吹き込むところが広がってるものにしました。
ポタリング
準備できたので、うろうろとポタリングしながら彩湖へ向かいます。
途中ご飯食べました。ジョナサンで。
そして、ホームセンターのコメリに行き薪を買ってきます。
広葉樹のアカシヤと言う薪が売ってました。ちょっとやるだけなのでそんなに量があるのはいらないのですが、一番小さいので1箱単位でした。680円だったかな?お得と思いました。
彩湖で設営
今日は湖畔がわでなく、灰捨て場の近いところにしました。
焚き火シートをレジャーシート的に使用してます。
焚き火
フェザースティック作っていきます。
へたくそですw初めて作りましたw
薪入れます。ホームセンターで買ってきたのはデカイですね。あーあれか焚き火台が小さいのか。
バトニングで薪を割っていきます。長さを短くしたかったけど、ナイフだと木の繊維を切るのは難しいですね。やっぱりノコギリが必要かな。
この焚き火台は横から薪を入れれます。横だと長くいれれます。
着火します。SOTOのガストーチで下手くそなファザースティックにつけます。ちょっとつきました。火吹き棒で風を送りますが強かったようです。火が消えてしまいました・・・
・・・ガスバーナー使いましたw
やっぱり一発ですw練習しなきゃ。
暖かい。ほっこりタイム。止まるわけではないので、少し薪を入れるだけにとどめました。
すごい勢い。やはり縦に長く火が伸びる。
この状態でもしっかりあたたかい。なごむ。
灰になっていく。今回は焚き火が終われば終わりなので片付けられるものは片付けます。
堪能した!撤収♪
感想
焚き火シート良かったです。そんなに重さを感じなかったし、広いのがいい。レジャーシート代わりにしました。焚き火台が小さいので燃えた薪が落ちやすいですがシートがあるから安心。落ちないように気を付けますが。
火吹き棒ものはとても良かったですが、テクニックが足りません。強さ調整しなければ。
火消し袋は使いませんでした。灰捨て場へ焚き火台ごともっていきすてました。
焚き火はいいですね♪
着火は難しいですね。今度は麻紐をうまく使い着火してみようと思います。ファイヤースターターでかっこよく着火出来るよう楽しもうと思います☀️
コメント