Enjoy自転車・グルメ・カスタム・キャンプ

このサイトは素人で不器用かつドジなおじさんが折り畳み自転車を満喫してるブログです。アフリエイトもしてます。

自転車

スポンサーリンク
メンテナンス

Lock JAWの予備部品を注文した【Dahon Dash P8】

Dahon系の折り畳み自転車で廃車になる原因でよく聞くのが、折り畳み構造部の破損や折り畳み構造部の溶接をしているところの破損をよく聞きます。 フレームの真ん中をぶった切るからそうですよね。 ではどう対策するのか!?解りました。 Dahon ...
メンテナンス

【ミニベロ】ペットボトルでチェーン洗浄【初めて】

ああ、チェーンが錆びてる雨にやられた!では、ガッツリチェーン洗浄だ! 観察 チェーンの状態をよく見てみる チェーンはディラエースチェーンです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObje...
グルメ

【ミニベロ】チェアリングと川遊び

猛暑です。35度以上あります。こんな日は海にでも行きたくなりますが、海て海水ベタベタで砂ジャリジャリなんですよね。関東からだとキレイな海は遠いし。 ならば川だ!と言うことでいつものマイチェアリングスポット落合川いこいの水辺へ行きます☀️ 無...
グルメ

【ミニベロ】猛暑時のポタリング【多摩湖・井の頭公園】

気温38度!熱中症注意報が出ています。でも、ミニベロ乗りたい襤少し工夫してみました。グルメもあるよ☀️ ※私は学生の頃から外で活動する部活だったので、外強いです。 多摩湖へ行こう 栄養と水分しっかり採れば短時間なら良いかと思いました。 帽子...
カスタム

【折り畳み自転車】異音との戦い続き【ペダル】

前回LOCK JAWを整備して異音が無くなったと思ったが、30kmくらいかなあたりで再び異音! だいぶ音と衝撃は小さい。症状は右ペダルを踏む時に来る異音と衝撃。大小はあるけれど場所は変わって無い。原因は変わってないてことになる。 LOCK ...
グルメ

【ミニベロ】雨がふる前にラーメンライド

梅雨の間に晴れ間があったからラーメンライド行ってきた☀️ 念のためポンチョ持っていく。 本日のら~めん屋 亀我楽 最寄り駅は特にない。自転車が一番行きやすい。 〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町4丁目23 独特な店です。毎回メニュー...
カスタム

【折り畳み自転車】異音と戦い再び【LOCK JAW】

前回の異音から約3ヶ月また同じ症状が出た。 右ペダルをを踏むと異音と少々の衝撃がくる。 前回の異音は折り畳み構造部(LOCK JAW)のボルト洗浄とボトムブラケット洗浄で直った。今回も同じ症状に思う。 LOCK JAW Folding Te...
グルメ

【ミニベロ】ラーメンライド 口福

旨いラーメンが食べたい! てGoogleマップを今日も開く☀️都心には行きたくないし、今日暑いから並びたくないな。フムフムここ穴場でいいかも✨ 口福 中華料理店口福 Googleマップで調べ評価がよかった。駅から離れていて、さらに路地裏にあ...
カスタム

【ミニベロ】ディラエースチェーンに交換した話

前使用していた105チェーンからディラエースチェーンに交換しました。軽量化できて、動きが滑らかで、錆びずらい。でもって他の高級チェーンに比べコスパよし! ディラエースチェーンて? 今は(2022年)12速が出てますが、私は11速の時に買った...
アクセサリー

【ミニベロ】バックミラーをつける【滝の城跡】

以前からバックミラーをつけたかった。がつけれなかった。 以前からの経緯 私のミニベロのハンドルはめちゃくちゃ太い。もともとは22.2mmだけど、衝撃吸収するため、ゲルいれて、極太バーテープを巻いてるからです。 なのでミラーでもライトでもバン...
スポンサーリンク