ヒルクライム ミニベロで行く東秩父の牧場・展望台、山ポタリング 東秩父を開拓したい✨てことで山ポタリング行ってきます☀️ 大体で彩の国ふれあい牧場でアイスを食べることを1つの目標にしておく☀️皇鈴山展望台も気になるな。 出発 リヤキャリア外しただけのスタイル☀️ 輪行 今回も輪行です✨ 小川町駅から再起... 2024.07.17 ヒルクライムライド
ヒルクライム ミニベロで行く八徳の一本桜2024 飯能の奥武蔵グリーンライン傘杉峠近くに大きな桜がドーンとある☀️ 去年も行ったGoogleマップで見つけた時は穴場て感じだったけど、最近は有名になりつつある。 本日は雨が15時以降降る予報があるのでそれまでに 場所 ちょっとだけヒルクライム... 2024.04.28 ヒルクライムポタリング
ヒルクライム ミニベロで行く天空の梅林 以前のライドで天空の梅林(中間平梅林の里)を通った。その時は梅の花咲いてなかったが、時はきた✨行ってきまーす☀️ 中間梅林の里 荒川とか長瀞などそちらの山の方で穴場スポットだと思ってる。平日にしか行ったことないけど、人に数人しかあわない。 ... 2024.03.16 2024.03.19 ヒルクライム
ヒルクライム ミニベロで行く山ポタリング【顔振峠】 あ、山が呼んでる(゜o゜; 行ってきまーす☀️ 輪行 今日は曇りだけど、もう少しで晴れるようだ☀️ 輪行で飯能駅までいきます♪ 東峠 飯能河原✨まだ曇り。 林道きたきたー♪東峠✨に入ります☀️ セカンドギヤ45tでソレソレ♪ 大変な... 2024.02.17 ヒルクライムポタリング
ヒルクライム 超激坂子ノ根現にセカンドチャレンジ【ミニベロで行く】 子ノ根現に初挑戦して足つきをし、登るために超ビックギヤ51tを導入しました。 なので、また子ノ根現へセカンドチャレンジします☀️ 1回目からカスタムして2回目まで1週間です笑 我ながら懲りない男である笑 ダンシングしてなかったのでしようと思... 2024.02.14 2025.01.27 ヒルクライム
ヒルクライム ミニベロで行く激坂子ノ根現に初挑戦【最大勾配28%】 カスタムやメンテナンスが整って来たので、今まで挑戦してこなかった子ノ根現に初挑戦する。 私はスピードを求めておらず到達することを目的にしてます。愛車もそう言った仕様です。それと今回は新年初ヒルクライムなので山頂にある天龍寺で御守を買おうと思... 2024.01.29 2025.01.27 ヒルクライム
ヒルクライム 中間平緑地公園へヒルクライム【ミニベロで行く】 初グループライドの時にチェーンが暴れてると指摘され、かなりメンテナンスをした。なのでどう良くなったかヒルクライムで試そうと思う☀️ ペダルメンテナンス メンテナンスを教えてもらった 曲ったチェーンリングを交換 曲ったクランクを交換 ビックプ... 2024.01.04 ヒルクライム
グルメ 天空のポピーまつり【ミニベロで行く】 SNSで天空のポピーまつりが出てきてなんぞ?と思って調べたら凄かったので行ってきた☀️ 天空のポピーHP 出発 チェーン注油して軽く拭き掃除し、タイヤに空気入れて、今回はリヤキャリアを外し少し軽くした。 天空てつくからヒルクライムだよね(^... 2023.06.05 グルメヒルクライムライド
チェアリング ミニベロで行くゆるポタ&チェアリング飯能・巾着田 ゆるポタに行くのに理由なんてない!w 行ってきまーす☀️ ※ゆるポタとはゆるいポタリングの略でゆるい自転車散歩のこと。 行き先 細かく決めずに埼玉入間郡の滝見れたらいいなーて飯能へ☀️ 持ち物 アウトドアチェア フットレスト 焚き火シート ... 2023.05.31 2024.01.18 チェアリングヒルクライムポタリングラーメンライド
ヒルクライム 初都民の森ライド【ミニベロで行く】 都民の森の方まではまとまった時間がないと行けない距離なのですが、偶然にも時間が出来たので、行ってきまーす☀️ 奥多摩湖などは学生時代ドライブで良く行きました。夜星がかなりキレイです。 実は都民の森へは行ったことないです。ローディなら練習に行... 2023.04.10 2024.01.18 ヒルクライムポタリングライド