Enjoy自転車・グルメ・カスタム・キャンプ

このサイトは素人で不器用かつドジなおじさんが折り畳み自転車を満喫してるブログです。アフリエイトもしてます。

ライド

スポンサーリンク
ライド

紅葉狩りライド♪どころでない真っ暗闇だ!我が愛車ミニベロよ!闇を斬り裂けーw

紅葉には少しはやいですが、ゆるポタ紅葉狩りに行く☀️場所は奥多摩。朝暴風雨が降っていたのでゆっくりめなスタートです(フラグ) 念のためレインポンチョ持っていく。11月上旬だよ。 輪行 デカイけど、輪行袋にリヤキャリヤごとスッポリ入る☀️ う...
ライド

初グループライド【ミニベロとロードバイクで】

このブログがきっかけで話すようになった人とライド行くことになった☀️ネットは面白いね。 実はいつもソロライドばかりでママチャリ意外とライドするのは初めて♪ 行ってきまーす☀️ 行き先 行き先は多摩湖にしました。お相手は多摩湖へ行ったことがな...
ライド

ミニベロで行く奥多摩の時坂峠・択沢の滝と神戸岩

奥多摩にある時坂峠が眺め良いらしい。行ってきまーす☀️ 輪行 武蔵五日市駅まで輪行で向かいます。 途中で拝島駅で腹ごしらえ。そばとカレーのセット。朝ごはんですね。 再起動 駅に到着です。再起動。時坂峠方面へ。 マイナスイオン吸収中☀️ 択沢...
ライド

ミニベロで行く三浦半島ぐるり 後編

前編で三浦半島をミニベロで戦艦見て歓喜し、海辺の素敵な公園、砲台跡、観音崎灯台、と見て感動し、雨に濡れたがうまい海鮮丼にめぐりあい(゚д゚)ウマーと横須賀駅から三浦海岸まで約半分くらい来た☀️ お腹も満たされ、水分補給も充分。再起動☀️ 再...
ライド

ミニベロで行く三浦半島ぐるり前編

念願の三浦半島へ行けることになった☀️しかも夏感がまだ味わえる9月に。まっ細かいことは後にしてしゅっぱーつ☀️ 出発 ロングライドモードで行く☀️ ※輪行袋、水筒、パンク修理グッツ、ライト類、腰かけファン 前日に空気入れ、チェーン等メンテナ...
グルメ

天空のポピーまつり【ミニベロで行く】

SNSで天空のポピーまつりが出てきてなんぞ?と思って調べたら凄かったので行ってきた☀️ 天空のポピーHP 出発 チェーン注油して軽く拭き掃除し、タイヤに空気入れて、今回はリヤキャリアを外し少し軽くした。 天空てつくからヒルクライムだよね(^...
グルメ

多摩川×羽村取水堰×チューリップ?最後は水車ポタリング【ミニベロで行く】

休日の午前中ポタリングしたいけど、どこに決めかねてとりあえず出てしまえと何となくしか決めずに出発☀️ チューリップ見に行くのもいいな、チェアリングもいいなーとこんな感じでした。 出発 タイヤに空気入れて、水だしコーヒーとジャガリコは後で買う...
ヒルクライム

初都民の森ライド【ミニベロで行く】

都民の森の方まではまとまった時間がないと行けない距離なのですが、偶然にも時間が出来たので、行ってきまーす☀️ 奥多摩湖などは学生時代ドライブで良く行きました。夜星がかなりキレイです。 実は都民の森へは行ったことないです。ローディなら練習に行...
アクセサリー

スピードケイデンスセンサーを買った【ミニベロ】

サイクルコンピューターは必要ないので記録のためにスマホアプリ ストラバを使用している。センサーはバッテリーのもちが悪くなる等の理由から使用してなく、GPSを使用してた。 スピードやケイデンスのセンサーはマグネット式のものを1つ持っているけれ...
チェアリング

ミニベロで行くお花見【八徳の一本桜】

桜が咲く行くしかない。時間的に制約があるけど何とか行く。ミニベロで行けるキレイな桜スポットで穴場がある。飯能の八徳の一本桜だ。自転車ヒルクライム、登山、オートバイクで行くとこで駐車場はない。 〒357-0203 埼玉県飯能市長沢 一昨年も行...
スポンサーリンク