カスタム vブレーキが壊れたのでグレードアップする あれーこの前調整したばかりなのにVブレーキが片ぎきだなーと思って見てみる。バネ折れましたけどー!ショックです。5年使って一回事故にもあってるのでしょうがないのかな。この際上位モデルにアップグレードして、軽量化だ☀️新旧Vブレーキ古い方が、リ... 2023.11.04 カスタム
カスタム 【ミニベロ】手組ホイール試走とまとめ 立志編、部品編、組み立て編、振れとりたぶん完成編ときて、実は復活のヒルクライムは試走編でした。復活し初のヒルクライムを楽しんだことのみをクローズアップして書きたかったからです。刈場坂峠から下って行くところからと、手組ホイールで走った感想を書... 2022.10.03 カスタムメンテナンス自転車
カスタム 【ミニベロ】手組ホイール組む立志編【初めて】 ホイールがない!もともとNOVTECE のジャックリーを買う予定だった。1年くらい前にそう思っていました。当日2万円でコスパよく、スポークの本数も多めなのに1308gと軽く、耐久性あって軽そうだった。今のホイールがあるからまだ大丈夫と思い保... 2022.07.31 2022.08.26 カスタムメンテナンス
カスタム 【ミニベロ】を451化 中華激安ホイール カスタム 折り畳み自転車を中華激安ホイールでインチアップカスタム「20インチ406から451」RIDEA Vブレーキ使用451とは?ミニベロのホイールで20インチはサイズが2種類あります。406と451です。これはホイールの直径の長さです。406mm... 2021.12.18 2021.12.28 カスタム