Enjoy自転車・グルメ・カスタム・キャンプ

このサイトは素人で不器用かつドジなおじさんが折り畳み自転車を満喫してるブログです。アフリエイトもしてます。

定峰峠から浦山ダムポタリング

夏は家事で走るヒマがあまりないのですが、できましたので山へ行きたいと思います☀️定峰峠から秩父へ抜ける感じで行ってきまーす☀️

出発

お気軽装備で小さい折り畳み椅子をフレームバックへ忍ばせる。

輪行

久しぶりの輪行☀️折り畳みサイズはあいからわすでかい✨

小川町駅から再起動☀️

お昼ご飯

小川町駅近くの逸品居

日替わりランチに100円だったかなプラスでラーメンつけてくれるのだけど、このラーメンのサイズ見てください、フルサイズのラーメンが来ましたw

ヒルクライムの前に体を重くしましたw

駅から定峰峠へ

小川町は小川がキレイです。走るだけで気持ちいい✨そろそろヒルクライムです。

定峰峠は地図で見ると短く感じますが、すげーグネグネしていて長いですね~w

頭文字Dなだけあるw

お盆なんですけど茶屋休みですね~w水出しコーヒーとアイス欲しかったw

定峰峠秩父側下っていくのですが、脇の川がキレイですね~いい感じの苔✨

秩父からの、、、

秩父の道の駅で水出しコーヒーにありつき休憩☀️定峰峠も秩父も標高高いしマイナスイオン出ているのか少し涼しいです✨

どーすかなーとなんとなしに走らせてたら浦山ダムの看板が。特撮やホラーゲームの聖地だったりするので行ってみよう☀️

もう17時で1時間くらいしか見れないけど(^_^;)夜のダムは怖いよね(^_^;)

おや!りっぱ!想像以上☀️

ダムは大体あるよねクマ注意(^_^;)

ビックリ!めちゃクチャ聖地になってる☀️

たかーい☀️

エモい✨

降りる途中でウリボウが横切りましたw山ですねwこのダム下から見ても立派なのがわかる☀️

最後武甲山を眺め西武秩父から輪行で帰りました☀️武甲山も立派ですよね✨

感想

最寄り駅に帰り打ち上げ☀️(自転車押して帰りました)

全体で50kmほどです。

定峰峠峠グリーンライン側からしか行ったことがなく、まともにヒルクライムしたのが初めてでした。へやぴんカーブの連続です(^_^;)

浦山ダムは期待してなかったのですが、予想を超えて見応えありました。また見に行きたいです☀️

コメント

タイトルとURLをコピーしました