チェアリング 秋のミニベロで行くゆるポタ&チェアリングin彩湖 朝、外を見て自転車日和〜ふわ~とチェアリンググッツをつかみフワーと外に。行ってきまーす☀️ 彩湖へ 最短距離で行くのではなく、ぐだぐだ思いつくまま行く。 黒目川によったり☀️ 赤とんぼ見つけたり。 風風らーめん 20代の頃良く通ってたらーめ... 2023.10.28 チェアリングポタリング
グルメ ミニベロで行くラーメンライド秋田らーめんはま うまいラーメンがあると聞いた。ならば行こう☀️ 行ってきまーす☀️ ラーメンライドとはちゃんとこの言葉があるかは不明。ラーメンを食べるのを目的にライド(サイクリング)を楽しむこと。 今回はリヤキャリアを外した軽め装備。 目的の秋田ラーメンは... 2023.07.17 2024.01.18 グルメラーメンライド
ポタリング 探検ポタリング宿谷小滝・鎌北湖・飯能 後編【ミニベロで行く】 前編の探検ポタリングの続きです。飯能駅から北上しラーメンショップでラーメンを食べ、素敵な田舎道を通り、マイナスイオンに溢れた空間をちょいハイキングし、宿谷の滝でマイナスイオンのシャワーを浴びました☀️ 今回は更に奥の宿谷小滝や気になるとこを... 2023.06.23 2023.08.18 ポタリング
グルメ 探検ポタリング宿谷の滝・鎌北湖 前編【ミニベロで行く】 はうー梅雨が来るー!その前に乗り貯めだ☀️この前のゆるポタで行けなかった滝を一つの目的にして探検ポタリング行ってきまーす☀️ 出発 持ち物 ジャガリコ 水だしコーヒー 空気入れなどのライド時常備装備 アウトドアチェアなどの今回使わなかったチ... 2023.06.11 2023.06.23 グルメポタリング
アクセサリー フットレストを試してしっくりこなかったので試行錯誤してみた【ミニベロで行くチェアリング】閲覧注意おっさん画像あり 前回フットレストを試したとき足おきがふくらはぎにきていて、もう少し足首にきてほしかったので座り方やフットレストの接続方法などを試行錯誤してみた☀️ 出発 持ち物は フットレスト アウトドアチェア 焚き火シート 麻紐 アルミホイル 輪ゴム そ... 2023.05.27 2024.01.18 アクセサリーキャンプチェアリングポタリング自転車
アクセサリー フットレストを試した☀️【ミニベロでチェアリング】閲覧注意おっさん足画像あり 前回納品したフットレスト(足おき)を試すのでチェアリングしに行く☀️ 出発 今回のチェアリンググッツは アウトドアチェア フットレスト クランプ 折り畳み傘 焚き火シート ローテーブル(使いませんでした) チェアリングの前にご飯(味噌屋蔵之... 2023.05.17 2024.01.18 アクセサリーグルメチェアリングポタリング自転車
グルメ 多摩川×羽村取水堰×チューリップ?最後は水車ポタリング【ミニベロで行く】 休日の午前中ポタリングしたいけど、どこに決めかねてとりあえず出てしまえと何となくしか決めずに出発☀️ チューリップ見に行くのもいいな、チェアリングもいいなーとこんな感じでした。 出発 タイヤに空気入れて、水だしコーヒーとジャガリコは後で買う... 2023.04.24 グルメポタリングライド
アクセサリー ベストチェアリングスタイル【ミニベロで行く】 チェアリングが好きでいろいろな場所・座り方試した。ベストなスタイルが出来たので紹介したい。 必ずミニベロでポタリングしてミニベロ×チェアリングを楽しんでる☀️ チェアリングとは チェアリングとは、持ち運び用に軽量化された椅子を野外に設置し、... 2023.04.19 2024.01.18 アクセサリーキャンプチェアリングポタリング
ヒルクライム 初都民の森ライド【ミニベロで行く】 都民の森の方まではまとまった時間がないと行けない距離なのですが、偶然にも時間が出来たので、行ってきまーす☀️ 奥多摩湖などは学生時代ドライブで良く行きました。夜星がかなりキレイです。 実は都民の森へは行ったことないです。ローディなら練習に行... 2023.04.10 2024.01.18 ヒルクライムポタリングライド
グルメ 冬のポタリングとグルメ集【ミニベロで行く】 2022年から2023年3月の冬に記事にしてないちょいポタやグルメのお話を書きます☀️ 蔵之介 蔵之介で味噌ラーメンが有名 〒202-0002 東京都西東京市ひばりが丘北4丁目1−30 角煮味噌ラーメン 濃厚で味噌の味が香ばしい( ゚Д゚)... 2023.03.16 2024.01.20 グルメチェアリングポタリングラーメンライド