Enjoy自転車・グルメ・カスタム・キャンプ

このサイトは素人で不器用かつドジなおじさんが折り畳み自転車を満喫してるブログです。アフリエイトもしてます。

グルメ

スポンサーリンク
キャンプ

ミニベロでチェアリングしてコーヒータイム【アルミケトル】

最近キャンプ用品をよく買っている。ブラックフライデーとかもあったし、今回は二点買った☀️ アルミケトル BD-906 このケトルはメスティンに重て入れれるヤカンです。容量が350mlで105gです。それで飯盒にもスタッキングできます。 容量...
アクセサリー

ちょいカスタムとグローブ買った話【大鷹ラーメン】

前から気になっていたフレームバックのチャック部分赤色、悪目立ちしてない? この一点でシックな感じが崩れて安っぽく見える。 買い換えようかと思ったけど、買ったばかりだし形カッコ悪いとも思わない。ここは思いきってみよう。 サインペンで塗りつぶす...
グルメ

秋のポタリング集2022年グルメも【ミニベロ】

秋はポタリングに気持ちいい季節ですね☀️春よりも花粉ないし。ちょいちょい行きましたので紹介します。 ラーメンライド【竹屋】 ただラーメンを食べるためにミニベロで行きました☀️30kmいかないぐらいかな。つけ麺が人気の竹屋 チェーンキレイにし...
キャンプ

青梅・多摩川探検ポタリング【ミニベロ】

輪行して飯能駅から青梅へ行って来ました☀️美味しい定食屋に行き多摩川沿いを探検しました。 空気入れて出発 ライド行くときは必ず空気入れてます。では行ってきまーす☀️ 輪行 飯能駅まで輪行です。 青梅へ 指入ってしまった。 飯能駅からミニベロ...
グルメ

【ミニベロ】耳をすませば聖地巡礼【らーめん】

前から行ってみたかったジブリの耳をすませばの聖地巡礼に行く。実写もされたし良いきかい✨ メンテナンスと出発 チェーン軽くふいて、タイヤに空気入れて出発☀️ らーめん 田中そば店 出発して武蔵境駅に行く、お腹もすいたので行ったことのないらーめ...
グルメ

【ミニベロ】秘境を求めてライド【飯能】

あぁ自然と一体化したい。でも日本はどこ行っても人が作ったもの道路等がある。樹海ですら道路ある。秘境に行きたい。でも、自転車では行けない。 ウダウダ考えずに、自然沢山あるとこにブッこんできますか☀️ Googleマップだいたいのあたりをつけて...
カスタム

【ミニベロ】復活のヒルクライム【飯能】

ついにこの時が来ました! 去年に落車して体は入院ミニベロはフロントホイール少し歪むことになってしまいました。 それが今完全復活です☀️後日解るのですが、 完全復活ではありませんでした。 体は結構前から復活、フロントホイールは先週手組ホイール...
グルメ

【ミニベロ】うだうだっとポタリングした集【ラーメン】

無計画にうだうだとまさにポタリング(散歩)した話(2回)。ラーメンもあるよ 外めちゃ暑いけどポタリングいくかと休日のお昼前。 ラーメンライド まずはラーメン☀️Googleマップで気になっていたお店へGo! たんめん本舗ミヤビ テレビで紹介...
キャンプ

【レビュー】ワークマンの耐熱アルミテーブル買った【ベランピング】

最近ワークマンもカジュアルな服からアウトドアのキャンプ用品を取り扱っている。 これが安い!機能面でもよさそうだ。少し前にデイキャップデビューをしてバイクパッキングに苦戦した。ローテーブルがコンパクトにならなかったのもその一つです。 なので、...
グルメ

【ミニベロ】チェアリングと川遊び

猛暑です。35度以上あります。こんな日は海にでも行きたくなりますが、海て海水ベタベタで砂ジャリジャリなんですよね。関東からだとキレイな海は遠いし。 ならば川だ!と言うことでいつものマイチェアリングスポット落合川いこいの水辺へ行きます☀️ 無...
スポンサーリンク