初グループライドの時にチェーンが暴れてると指摘され、かなりメンテナンスをした。なのでどう良くなったかヒルクライムで試そうと思う☀️
ペダルメンテナンス メンテナンスを教えてもらった 曲ったチェーンリングを交換 曲ったクランクを交換 ビックプーリーを導入 Vブレーキにキャリパーブレーキシューを導入
出発

今日は11kgくらいの装備。輪行で行きます。
中間平緑地公園 展望デッキ
Googleマップで一目見てここに決めた☀️景色もいいし、今は咲いてないけど天空の梅林と言うところもある。
輪行

東武東上線でいくのですが、乗り継ぎがうまくいかなそう(^_^;)小川町駅目指します。

乗り継ぎで時間ロスしたぶんをさらに輪行ワープして鉢形駅へ来ました☀️駅がきれいですが、何にもないです(^_^;)
台湾料理 吉祥

助かった腹減った(^_^;)

台湾らーめんと麻婆豆腐かけご飯のセット☀️
どっちも辛い笑。味は普通に(゚д゚)ウマーこれで750円やすい✨(2023年12月)
ヒルクライム

いやーのどかーいいねー☀️

今からあのお山を登りますw


林道♪

ぐへー巻貝3匹おった(^_^;)




すごいな全部梅だ✨これは花が咲くとかなりキレイだろう☀️しかも景色もいい。咲いたら来ることにします✨
公園についたけど、駐車場があり展望台があるところもあったが、まだ少し上のデッキへ行く。



さえぎるものがなくてキレイ☀️ただキレイ
絶景がしみわたる。
帰路
小川町まで行き輪行で帰ります。

八高線にそって走る感じです☀️

小川町から輪行で帰ります✨
あーたのしかった☀️
感想
そこまで標高がたくないとこでしたが、デッキから見る景色は絶景でした☀️
いろいろメンテナンスした結果は
とてもいい✨チェーンリングが楕円54tから楕円50tに変更したのですが、ギヤが軽くなったからペダルが軽いのでなく、それ以上にぬるぬる動く。
ビックプーリー、ペダル、BB、リヤディレイラーをグリスアップなどのメンテナンス、曲ったチェーンリングとクランクの取り換えもしました。
これで良くならなければ変です。前が悪すぎたともいえますが笑
コメント