メンテナンスを教えてもらった

前にグループライド行った時の人がメンテナンスをいろいろ教えてくれると言ってくれた。

年末だし、ちょうど謎の異音に悩まされていたので、お言葉に甘えることにした☀️

この時重大な故障があることを気づいていない。

この超軽量ロードバイクに乗っている、自転車いじり20年以上のオタクな面白いおじさんだ。

おじさんの自転車工具&パーツが無限に出てくる部屋紹介の後に(エッ◯なフィギュアもw)メンテナンス講座が始まった☀️

ミニベロの状態

愛車DAHON Dash P8は5年くらい乗ってる。通勤で4kmくらいと休日も乗っている。雨に降られることもしばしば。

もちろん我流なりにメンテナンスやカスタムを施している。

ヘッドパーツ以外はメンテナンスしている。

最近は乗った状態でペダルを回すと異音が発生しいていた。ペダルが怪しいと思いメンテナンスした

おじさんから漕いでるときチェーンが左右に暴れていると指摘されてる。

要はドライブトレインに何か異常がある状態。

メンテナンス講座

スタンドいいな♪スゲー使いやすい☀️

細かい工程などは他を見ていただいて、ポイントを書いていきます。

まずはBBから、左から開ける。

力がかかるため、地面に自転車おく。

固いはずなので(緩ければ締め不足、それは剛性も落ちる)工具をしっかり抑えてプラハンマーで工具を小刻みに衝撃をあたえて緩める。(なめずらくなる)

グリスは外のふちに滲み出るくらいつける。

次はシュー交換

シューはゴムで、ゴムは一定期間過ぎると固くなるそうだ、固くなるとリムを傷つける。

シューの位置固定はリムにつけた状態で固定する。

拘束バンド等でブレーキレバー固定すればやりやすい。

リム(車輪のブレーキシューがあたるとこ)の磨き方。

自転車を上下反対にして、400番と800番のサウンドペーパーをリムにあて、車輪を回すだけ。

ビックプーリーを1個もらった☀️

https://amzn.to/3tTi8DJ

マイクロヒーロー12インチ、ナローワイド、セラミックベアリングです。

チェーンの角度をやわらげて抵抗を少なくし、セラミックベアリングが抵抗を少なくする。もちろん2個の方が抵抗少なくなるようだ。

もっと言うともっと大きい方が角度をやわらげて抵抗少なくできる。ただあまり大き過ぎると小径車は地面に剃っちゃう(^_^;)

シフトインナーケーブルが端ほつれているのをハンダつけしてもらった。

圧縮チューブもつけてもらいコーティングしてくれた。火で炙り圧縮する仕組み。

重大な修復すべき場所発覚

冒頭でも少し書きましたが、チェーンリングが外側に曲っているのが解るでしょうか。

数ミリの話だけど、チェーンをつけるとすごくぶれてるように見える(^_^;)

トルクレンチを貸してくれて、チェーンリングを8Nでトルク管理(これ重要!材質によって違います)してつけたらマシになったけど、やはりぶれている。

チェーンリング交換するしかない(^_^;)

おじさんにメンテナンス講座してもらわなければ気づかなっかった。感謝✨

2年前に骨折するくらいの事故にあっているのでそれのせいかもしれない。(いつ曲がったか解らないが2年間気づかないてヤバい(^_^;))

この時異常はこれだけでないと思っていなかった・・・続く

ちなみにおじさんのニューギヤ

ミニベロです。ternのサージュ☀️カーボンをホイールからシートポスト等ゴリゴリつけて、エクステイションブレーキレバーなんて珍しいブレーキの延長部品をつけている。

まだまだ、改造途中である。笑

https://amzn.to/4aVhxSu
https://amzn.to/3HejrQT
https://amzn.to/3O05sSn
https://amzn.to/3NZJG16
https://amzn.to/3vyl4Gx

コメント

  1. ミァール より:

    記事を読んでたらいろいろ気になることが私も後から調べなおし知った事含む
    ×フィギヤ 〇フィギュア
    ×マイクロヒーロー14インチ 〇マイクロヒーロー12インチ
    ×5Nでトルク管理 〇8Nでトルク管理
    この冬でメンテして春からまたライドに行きたいですね!!

タイトルとURLをコピーしました